人気ブログランキング | 話題のタグを見る

BLOWER ライダーレポート

スキー&スノーボード2004-2005

バックカントリーの準備~その二

今回はスノーシューについて、少しだけ簡単に説明します。
スノーシュー。。。って何?って方もいてはると
思うのですが、要は『かんじき』みたいなもんです。


深い雪の中を歩くためにできた道具でして、
バックカントリーではハイクするためにスノーシューは
絶対に必要なツールなんです。

特に重視する機能は。。。
収納性・取り付け操作性・グリップ力・浮力・軽量
そしてヒールエレベーターのギミックです。
まずはその箇所を順番に説明します☆

フレームもブランドによって様々な形状とコンセプトが
あるので一概には言えないんですが、フレーム部が
ギザギザの刃になっているモデルはグリップ力が強く、
そのディテールが多ければ多いほど
しっかりとしたグリップを保てます。
斜面を登っている時に、片足だけのグリップが弱いと転倒して
しまい、ディープな新雪の場合は、立ち上がるのが
めっちゃ困難になりますので。。。
そしてライディング時において
しっかりとバックパックの背面に装着できるような、
収納性とストレスにならない軽さを
重視して選ぶといいですね~

取り付け操作も重要な部分で、ブーツの上からしっかり
締めつけて、ズレたり動いたりしないようなポイントが重要です。
歩いていて脱げるとハイクしながら、更にストレスを感じます。
なお、壊れた時を考えてパーツの交換などができるような
ブランドやモデルを選ぶと、より一層長く使えますよ。

そしてヒールエレベーターです。
なんじゃそれって思う方も多いと思うのですが、
このギミックが結構重要で、斜度がきついバーンに
なればなるほど、このギミックによって差が出てきます。

ヒールエレベーターがないと、アキレス腱が伸びきって
バランスが取りにくく、一歩一歩が不安定で歩きにくくなります。
それに対してヒールエレベーターがあれば
階段を登るように、安定して登っていけるのです。

以上の点を考慮して、自分にあったスノーシューを選ぶことが
大切です。最後に、装着する方の体重も関係してきますので
その体重に見合ったincサイズをお選びください。

スノーシューがない方は、一緒にハイクして上がる方で
スノーシューを履いている方の後ろを装着して歩くと
歩きやすいです。あまりにも雪が深い日や、天候が猛吹雪でない
時は、なるべく後方を歩くことをおすすめします。

しかし山は決して甘くないので、
スノーシューを持っていることが、一つのマナーでも
ありますので、とりあえず購入をお勧めします。

下記記載URLのブランドは、私が使っているブランドです。
他にもTUBBSやATRASなどの有名なブランドがありますよ。

MSR http://www.e-mot.co.jp/msr/winter_sports.html 
by blower-rider | 2008-11-07 20:37
<< バックカントリーの準備~その三 近況のスケジュール >>



BLOWERのライダー達が現地リポートで最新情報をお届け致します。
by blower-rider